有難うございます^m^
妻の(貝ちゃん)です。
いつも「ゆる~く」「かる~い」「マイペース」な私達夫婦のブログに立ち寄って頂きありがとうございます。
今回は「疑問??」についてお話したいとおもいます。宜しくお願いします。もう知っている方も多いとおもうのですが、、私はココロの病気になってしまい約7年~8年になります。
そして、色々な所に相談しても何年も解決しなかったのですが、どうにかいい病院の先生がみつかり1ヵ月に2回は訪問治療をして頂いてます。訪問看護師さんもみつかり数か月前から1週間に1回は来て頂いてます。
つい最近新人の看護師さんを連れてきて自己紹介をしてくれたのですが、少しいつもの看護師さんの態度が違うことにビックリしました。私が失礼なことを言ってしまったのかとおもい色々考えてしまいました。なんか冷たい態度・・?その理由は聞いた話ですが、いつも来てくれてる看護師さんが会社をお辞めになるみたいで「わざと嫌われる役になったのでは?」と言われたのですが、私的には納得いきません。
辞めることに納得がいかないのではなく、その態度に納得がいきません。まだ看護師さんと出会って数か月、冗談や深い話ができる中ではありません。
それが、色々言われたら人間恐怖症になってしまいそうです。少し詳しく話をすると今年の9月からココロの病気の治療を開始して看護師さんとも9月からの付き合いです。ちょっと私は「嫌われ役は自分だけでいいや」という考え方の人は苦手かも、皆さんの周りにも1人はいませんか?
今日はこれでおしまいです。少し疑問におもったので書いてみました。
~~モヤモヤしてる時~~気分を変えたい時~~
イヤなことがあった時は持ち物やお部屋の模様替え
スマホカバーも変えればテンション上がりますね(笑)
こんにちは、今日は寒いですね~😊
— 😊~貝~😊 (@kai0325kai0615) 2019年11月26日
温かい飲み物が恋しくなります🍵☕️ pic.twitter.com/E8QRwJyLdg